|   
 |  | 
1. 画像をお送り下さい白黒画像のような表現になるため、濃淡のはっきりとしたお写真がおすすめです。細かすぎる柄や文字は潰れてしまう可能性があります。
 円形で切り取るため、トリミング箇所がわかりやすいように正方形に加工してお送り下さい。(縁に傾斜があるため、周囲1~2mmは潰れてしまうことがあります。トリミングしたいサイズよりも広めの画像をお送り下さい。)
 また、モノクロに加工してお送り下さい。
 
 ※加工方法がわからない場合などは、加工なしでお送りいただいても
 かまいません。シュミレーション時にこちらで加工いたします。
 ※デザインをお悩みの場合は複数枚お送り下さい。
 ※お皿の形状もオーダーメイドで作成する場合は、別途ご相談下さい。
 | 
|  | 2. 2Dシミュレーションお送りいただいた画像を元に、円形にトリミングし、白磁になった際に形状が甘くなることや、
醤油を入れた時の色の見え方を考慮して加工を施し、シミュレーション画像を作成します。そのシミュレーション結果を元に、デザイン・トリミング位置・濃淡などを調整します。
 
 ※シミュレーションは何度でも行えます。
 ※シミュレーションと実際の仕上がりはやや異なります。
 |  |  
 | 
|  
 |  | 3. 3Dデータ作成シミュレーションをご確認後、問題ないようでしたら3Dデータを作成します。
その後3Dプリンターで出力します。データ作成及び3Dプリンター出力に約1週間かかります。
 
 ※通常こちらの造形品はご確認いただけません。
 
 | 
|  | 4. 試作3Dプリンターで作成した原型から型をとり、試作品一枚を作成し、お届けします。
 追加費用により、試作品の枚数を増やすことも可能です。
 試作品作成に約1ヶ月かかります。
 
 ※再試作の場合は、再度試作費がかかります。
 ※シミュレーションと実物では、釉薬の流れ具合にもより見え方が異なります。特に凹部の凹凸は形状がぼけやすくなります。
 |  |  
 | 
|   |  | 5. 量産型作成&量産量産用の石膏型を作成し、白磁の泥を流し込み、鋳込み成形します。成形し乾燥させた素地を焼成し、釉薬を施して再度本焼成します。
 
 ※オリジナル商品のために、発注数に対して±10%以内の納品誤差が生じます。
 ※製品特性上、試作を基準として±3%以内の寸法誤差が生じる場合があります。
 | 
|  | 6. お届け20個完納目安は、量産に入ってから25~30日。100個完納目安は、量産に入ってから40~50日です。お届けの荷姿は、割れない程度の簡易包装(個包装なし)となります。
 |  |  
 |